小・中学校でプログラミング授業が必修科目になることを受けまして、小美玉市幡谷でプログラミング教室をオープンする運びとなりました。
少人数制を採用しており、お子様一人ひとりに合わせて学習をしていきます。
未来を見据えた人財育成をコンセプトにしており、プログラミング的思考の授業を行う予定です。
プログラミング的思考とは、下記3つと考えています。
授業は、上記能力の向上を目指し、プログラミング初心者の方でもわかるように進めていきます。
プログラミングの概念からお伝えさせていただきます。
見学は随時受け付けております。
CONTACTよりお問い合わせください。
小美玉市で行っているプログラミング教室の日程を確認できます。
下のカレンダーの中で「数字」がついている日付をクリック又はタップして先にお進みください。
※数字は定員数を表しております
※数字がある日に講座があります
※前日までにご予約を完了してください
現在は、小・中学生向けにプログラミングの概念を学んでいただく授業を行っております。
見学は随時受け付けております。
CONTACTよりお問合せください。
お客様都合によるキャンセルは、お電話による申し込み、インターネット予約を問わず、 キャンセル料をご負担いただきますので、ご了承ください。
※天災等の理由により、交通機関が不通の際は、キャンセル料をいただかない場合もございます。
AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
ARK HABILIS「小川ケアセンターみどりの風」内にて実施ております。
住所:茨城県小美玉市幡谷204−60
当社は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
1.取得する情報およびその取得方法
当社が取得するユーザー情報は、取得方法に応じて以下のとおりとなります。
(1)ユーザーから直接取得する情報と取得方法
当社は、当社が提供するインターネットサイト(以下「本サイト」)の運営に必要な範囲で、本サイトの利用者(以下「ユーザー」)から、個人情報を取得することがあります。
(2)情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を以下に定める目的のために使用します。
商品・サービスの提供、利用料金の請求、ユーザーの本人確認となります。
2. 個人情報の管理
当社は、ユーザーから取得した個人情報の管理について、以下を徹底します。
(1)情報の正確性の確保
取得した個人情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
(2)安全管理措置
当社は、組織的な個人情報の管理については、社内規定による厳重な取扱方法を規定し、規定に基づいた取扱いと厳格な運用を徹底しています。
(3)個人情報管理の委託先の監督
個人情報の管理を外部委託する場合には、当社の規程に基づく委託先にのみ委託し適切に管理します。
(4)個人情報の保存期間と廃棄
取得した個人情報は、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。
3.個人情報の第三者への提供
当社は、取得した個人情報を、第三者に提供することはありません。また、今後、第三者提供を行う場合は、提供する情報と目的を提示し、ユーザーの同意を得た場合のみ行います。
4.個人情報の共同利用
当社は、ユーザーの個人情報に関して、以下のとおり共同利用します。
有限会社シニアライフ
責任者:山崎晴生
・ケアセンター内で行われるサービスにて頂いた個人情報を使用させていただく場合があります。
5.個人情報の開示・訂正・利用停止
個人情報について、開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、本人の申し出であることを確認の上、当社所定の方法に基づき対応致します。具体的な方法は、個別にご案内しますので、CONTACTよりお問い合わせください。
6.お問い合わせ先
本サービス、個人情報の取扱いについては、CONTACTよりお問い合わせください。
7.セキュリティ
当社は、ウェブサイト経由で、SSLによって個人情報を取得することがあります。
8.制定日、改定日
制定日 令和2年11月11日
改定日 令和2年11月19日